2025年8月29日(金)午前9時30分より本社にて行われた退社式に参加致した様子をレポートします。
- 午前8時30分に会社に出社(今回の参加人数完全退社が2人再雇用者が5人の合計7人)
- 午前8時45分から午前9時15分まで会議室での簡単な事務手続きと退社式の流れの説明
- 午前9時15分から休憩と会場への移動
- 午前9時30分に演台の前に一列に整列しその後、社長と役員4人合計5人が入場、退社式が厳かに執り行われた。
- 一人ずつ演台の前に立ち社長から辞令を頂きその後、感謝状と記念品を頂きました。
- 社長より全員に対して感謝の言葉と挨拶を頂きました。
- その後、社長・役員と全員で記念撮影をして退社式を終了しました。(30年間勤めていた会社とのお別れを実感)
退社式は終了しましたが、完全退社の二人は一旦会議室へ移動、継続雇用の5人はこの後入社 式が執り行われた。
その後、会議室で残りの5人と合流して残りの事務手続きをして、お昼ごろ会社を退社しました。
退社式を終えての感想
私自身この会社に30年間勤め完全退社し色々なことがありましたが、やり切った感や寂しさはなく(組織には合わなかった)会社を完全退職をしたという感想です。それより60歳で退職、年齢寿命が男性平均で約83歳、健康寿命が男性平均で73歳位なので、体が動く12~13年間をどのように過ごすのかを楽しみたいです。
コメント